- 2020年10月21日
- 2020年10月21日
発達障害児ってなに?特徴や関わり方の3つのポイント
こんにちは!保育士で発達障害児の療育をしているこうりんまるです。 僕 発達障害児ってなに?どんな子が発達障害なの?どうやって関わっていいのかわからない! このような疑問にお答えします。 発達障害児とは 「児」は子どもを示すため、発達障害のある子どもと […]
こんにちは!保育士で発達障害児の療育をしているこうりんまるです。 僕 発達障害児ってなに?どんな子が発達障害なの?どうやって関わっていいのかわからない! このような疑問にお答えします。 発達障害児とは 「児」は子どもを示すため、発達障害のある子どもと […]
こんにちは!フェイスタオル派になったこうりんまるです。 僕 バスタオルって大きいからかさばるし干すのも大変。小さいタオルだけにしようかなぁ。でもバスタオルじゃなくても大丈夫なのかな…。 全てのバスタオルを捨て、全てフェイスタオルに変えま […]
✓ AKIO BLOGとマコなり社長が好きな人ってどんな人? ✓ 影響された人が買ったものを知りたい ✓ 買ってみてどうだったかを聞きたい こんな問題を解決します! ・AKIO BLOGとマコなり社長を見始めた理由 ・この二人が紹介していた商品で買っ […]
✓ 子どもが困ることばかりする ✓ 注意をしてもやめない ✓ どうやってやめさせればいいの? こんな悩みにお答えしていきます。 ・問題行動をなぜ起こすのか ・注意ばかりは行動強化になるについて ・問題行動の対処法の紹介 僕 […]
僕 保育士まじで給料低いな。転職しても収入さほど上がらんし。妻と子どもが2人。将来どうしよ。 自分で稼ぐって言っても、頭いいわけじゃないし、みんなみたいに特別な能力があるわけでもないしなぁ。 でもとりあえず、今できることだけやってみるか。   […]
□ 保育士辞めたい!でもいつやめたらいいの? □ 辞めたいけど辞め方がわからない。 □ 辞めたあとどうしよう…。 こういった疑問に答えます。 1. 3月末で辞めたほうがいい理由 2. 円滑に辞める方法のまとめ 3. 保育士た […]
「夫が扱いにくい。」「言動がひどすぎる。」と思っている方。それは『モラハラ夫』かも知れません。 この記事はモラハラを受けている方のためになり、またモラハラをしている夫に読ませると『モラハラ夫』だと自分で気付けるように作成しています。 モラハラ夫だと自 […]
保育士という仕事はやりがいがあるけれど、給料少ないし、正直保育士として一生やっていくのに自信がないという方。 実際にそんな状況に陥っていた僕が転職までの経緯や転職後のこと、変化についてをお教えいたします! 転職を決めた理由 いくつかありますが決め手と […]
「副業」という言葉が目立つ時代になってきました。 そこで今回は誰でも月1000円程度のポイントを手にする方法を紹介いたします。 ズバリ!!オリコ・ザ・ポイントと言うクレジットカードをメインに使うだけ はい。もう、怪しいと思いますよね笑 “百聞は一見に […]
保育士に問わず、子どもに関わる全ての大人に聞きたいことです。 「子どもから時間を奪ってはいませんか?」 なぜ私がこのように思ったか。 それはあるコミュニティでこんな問いが出ました。 『歯磨きって全員でやる必要があると思いますか?』 結論:ありません。 […]