「楽天モバイルの通話品質ってどうなの?」「楽天リンク使うと無料らしいけど音質とか気になる」とお悩みでしょうか。
結論からいうと、楽天linkの音質は悪いですね。個人的にLINE通話と同じかな?という印象です。
本記事では、楽天モバイル歴1年以上のぼくが楽天モバイルの通話品質の口コミや評判・音質改善方法をまとめたので紹介していきます。
詳細はこちらをクリック
楽天リンクの音質・品質・安定性の真実
ざっくり楽天リンクについて紹介。まずは通話アプリの5段階評価(主観)です。
通話アプリ | 通話品質・安定性 | 音質 |
FaceTime | ★★★ | ★★★★ |
楽天リンク | ★★★ | ★★★ |
LINE | ★★★ | ★★★ |
標準 | ★★★★★ | ★★★★★ |
では楽天リンクの音質・品質・安定性の詳細をまとめたので参考にしてください。
音質の安定性=電波の安定性
アプリのアップデートにより安定性が向上しますが、結局は「音質の安定性=電波の安定性」になります。
なぜなら、Rakuten Linkでの通話は電話回線ではなく、データ通信を使った通話サービス(RCS)だから。
近年、スマホの普及とともに、大手通信会社以外にMVNOと呼ばれる格安SIM提供会社が普及してきています。それに伴い「通話…
わかりやすく言うと、LINEといっしょ。通信状況が悪いと音質低下や音声の遅延が起き、通信環境が良ければ通話は安定します。
圏外なることが増えている
楽天モバイルは、2021年10月から圏外になることが増えています。なんで?ですよね。
パートナー回線エリアの提供を順次終了しているから。
2021年10月以降順次、全国39都道府県の一部地域においては、パートナー回線によるローミングサービスから、楽天回線によるサービス提供へ切り替えてまいります。
引用:楽天モバイル「パートナー回線エリアから楽天回線エリアへの切り替えについて」
パートナー回線はauからレンタルしている電波なので、楽天モバイルは早めに電波を返したいんです。
だから、自社回線である楽天回線の提供のみにし始め、その結果、繋がりにくい楽天回線だけになり圏外が増えているのです。
とはいえ、楽天回線も充実してきていて、以前繋がらなかったところが繋がるようになったという声もあります。
楽天モバイルは、日常的に使っていると、この前まで繋がらなかったところがつながった、みたいな体験を何度もする(ただし逆もある)。こういうのが、会社ががんばってくれてる感の演出になり、固定ファンにつながるのかな。
— のもっちゃん (@papdnoy) May 16, 2022
呼び出し音が鳴らない、履歴に残らない
楽天モバイルの通話は「呼び出し音が鳴らない」「履歴にも残っていない」という着信に失敗する現象が起きます。
原因は電波の安定性。楽天モバイルも着信に失敗する不具合を認知しています。→iPhoneをご利用の際に着信に失敗する事象について
楽天モバイルはソフトウェアのアップデートにより改善したと公表していますが、電波の不安定さにより着信失敗トラブルはまだ一部であるようです。
留守電が聞き取りにくい
楽天モバイルは留守電機能がありますが、音が小さかったり途切れてて聞こえないことがあったりします。
実際、こんなTweetがありました。
楽天モバイルの留守電めちゃくちゃ途切れてて何も聞こえない
— らいる (@role2245) November 15, 2021
重要な要件の留守電だった場合は困るかもしれません。
アプリのアップデートごとに安定性の向上はしている
Rakuten Linkアプリは月1くらいでアップデートがありますが、通話機能の安定性の向上もはかっているようで、実感しているユーザーもいます。
楽天モバイルの通話の話。
最近楽天リンクで通話することが増えたけど、聞き取りにくいといったことはなく、普通に使えている。
ip電話並かと思ってたけど、そうでもないみたい。割と高音質。— ぱそふぉん (@paso_phone) July 29, 2022
通話品質の改善も時々含まれるので、今後はさらに通話品質がよくなるかもしれません。
\楽天モバイルの申し込みはこちら/
楽天リンクの口コミ・評判
Twitterとappストア(Apple)での楽天リンクの口コミ評判です。
まずはTwitterから。
楽天モバイルの楽天リンクでいろいろ実験してみた。自分がWi-Fiだと相手に番号通知されないとか、音質はIP電話よりいいけどLINEと同等か若干下かなレベル。でも遅延は0.2~0.3秒くらいで音質「は」困らない。ただ、一定の音量以下なのかなんかの条件で、音が抜けてならないことがあった。
— ゾロン (@zolonet) April 6, 2021
楽天リンクは音質悪いよね
楽天Link<LINE<Instagram— たこ社長 TakoShatyo (@Eacoin3) February 25, 2022
楽天モバイル、入れましたー。
楽天リンクで通話してみたら、音質がガラケー並みで笑ってしまった。
ポイント貰えるのが楽しみよ。
— うつの私(うつわた)@2度目の休職→復職に向けて (@depressedmeasd) February 26, 2022
楽天リンク音質はそこまで良くないが無料で使えるのがデカいよな
— もちもっち (@cat_siratama) January 25, 2022
楽天リンクは使えないと言われていますが10日使ってみて全く問題がない。楽天の端末で電波も偶然いいからかな?これで無料通話ならありがたい。かけ放題切ってもいいくらい。 pic.twitter.com/TWr6CiyMEE
— kyuutan (@Kyuutan) February 9, 2022
電話の音声がこもっている。楽天リンク無料だから我慢する。
スマホなのに、お金がかからないのはありがたい。
— こうちゃん♪うつ病/パニック障害/過敏性腸症候群 (@kovcN63UFUPgl46) August 29, 2021
楽天リンク、他の人が言うほど音質が酷くはないな。ちゃんと聞き取れる最低ランクはクリアしてる。
— 阿佐木 れい@文房具好きブロガー/Webライター (@asakirei) November 4, 2021
楽天リンク、登録してる電話番号を選択せず、毎回電話番号を入力すれば繋がることが判明。
面倒くさいけど、音質も悪くないのでこのまま使います!
— 小泉ヨシキ(アイコンは「FJ」織田かおりさん😊) (@k_yoshiki) February 25, 2022
続いて、appストアの評価。総合評価は星2.4(2022年2月時点)です。
1年単位で見ると評価が上がっている
2021年2月時点で評価が★2.5でしたが、2022年7月は★3.7に向上していました。
評価内容も見てみると、品質の向上を実感している方が増えてきています。
\楽天モバイルの申し込みはこちら/
楽天リンクの音質を改善させる6つの方法
楽天リンクの音質を改善させる方法は6つ。
- 機内モード・電源のON/OFF
- Wi-Fiの通信を切る
- 電波のいい場所に移動して高速通信をオンにする
- グーグルアシスタントを切る
- 高速移動しながらの利用を避ける
- ログアウトしてアプリを入れ直す
機内モード・電源のON/OFF
機内モード・電源のON/OFFをすることで、電波が改善される場合があります。
Wi-Fiの通信を切る
Wi-Fiにつなげて通話すると音質が低下しやすいのでWi-Fiをオフにしましょう。Wi-Fiの電波は2.4GHzといって、まわりにも電波があると不安定になりやすいです。
電波のいい場所に移動して高速通信をオンにする
当たり前と思うかもしれませんが、品質向上には必要なこと。楽天リンクはネット回線での通話なので、電波環境が悪いと使い物になりません。
とくにパートナー回線で低速モードにしている人は、高速通信のスイッチをオンにして通話をしましょう。通信速度も通話品質に影響します。
【アプリから高速通信をオンにする方法】
グーグルアシスタントを切る
グーグルアシスタントを切ると音質が良くなったと感じる人が多くいました。「OK!Google」を使わない人は設定をオフにしておきましょう。
高速移動しながらの利用を避ける
車などの高速移動中に楽天リンクでの通話を避けるようにしましょう。
移動中は基地局を自動で切り替えながら通信していますが、楽天モバイルは基地局が少なく切り替えがスムーズではないため品質が不安定になりやすいです。
楽天リンクで通話をする場合は、電波の安定した場所から移動せずに通話したほうが音質は安定します。
ログアウトしてアプリを入れ直す
ログアウトしてアプリを入れ直すのも、音質改善が期待できます。また、アプリは常に最新バージョンにしておきましょう。
アップデートで音質改善もしています。
楽天リンクはWi-Fiのみでも使える
楽天リンクってWi-Fiのみでも使えます。むしろ、楽天モバイルのSIMが入っていなくても使えますからね。
つまり電波さえあれば楽天リンクは使えてしまいます。
「楽天リンクはWi-Fiのみでも使えるの?」「着信はできる?」とお考えでしょうか。結論、Wi-Fi Calling機能によってWi-Fiのみでも楽天リンクは使えます。ただ、Wi-Fiのみの場合「iPhoneだと着信はできない」「相手[…]
まとめ
楽天リンクの音質・品質・安定性の詳細をまとめはこちら。
- アプリのアップデートごとに安定性の向上
- 音質の安定性=電波の安定性
- 圏外になることが増えている
- 呼び出し音が鳴らない、履歴にも残らない
- 留守電が聞き取りにくい
とはいえ、1年単位で見ると、品質がぐっと向上しています。通常使用でかなうという方も実際いたので、使い方次第では全く問題ないのかもしれません。
詳細はこちらをクリック