「楽天モバイルに乗り換えたいけど田舎の電波が不安で踏み切れない!」という方におすすめなのが楽天モバイルのお試し利用です。
乗り換えに迷っているなら、お試し利用はマジでおすすめです。
今の回線そのまま?eSIM?となっている方にもやさしくカンタンに画像つきで、お試し利用する方法やお得情報、やっぱ電波が…となっても楽天モバイルが使い続けられる方法も紹介します。
では、いきましょう!
eSIM新規契約のお試し利用がおすすめな理由 4つ
今の回線そのまま、5分で開通のeSIM
今の回線は乗り換えたり解約したりする必要はありません。なぜなら、デュアルSIMでお試し利用すればいいからです。
例えば、このような使い方がデュアルSIM。
iPhoneにDocomoと楽天モバイルのSIMを入れて使う
デュアルSIMは、スマホ1台で2つのSIMを同時に使うこと。Wi-Fiを選ぶ感覚で電波の使い分けができる
ただ物理的に入るSIMカードは1枚なので、eSIMを利用しましょう。eSIMはカードを入れなくても使えるSIMのこと。(一般的なのはnanoSIMというカード型のICチップ)
nanoSIM ⇨契約して、カード入れて、スマホで設定
eSIM ⇨契約して、インストールして、スマホで設定
eSIMはすべてネットで完結するので5分後には楽天モバイルの電波がお試し出来ちゃいます。
[sitecard subtitle=関連記事 url= https://kourinmaru.com/dualsim-riten/]
楽天リンクや電波の状況がまるわかり
楽天モバイルの使い心地は、実際に使ってみないとわからないですね。意外と使えるかもしれないし、全く使えないかもしれない。お試し利用をすると、そこがハッキリします!
口コミを調べるのもいいですが、使ってみたほうが時間効率もいいです。悩む時間がもったいない!だ
いつでも解約OKで解約手数料は0円
もし、楽天モバイルが使えなかったら、即解約OKで解約にともなう違約金も一切かかりません。
数ヶ月は無料で使えるポイント還元がある
即解約してもいいですが、ポイントをもらってから解約する方がお得。楽天モバイルは初めての申し込みでポイント還元があります。ポイントは翌々月末にもらえます。(7月に契約なら9月の月末)
【契約前に確認】お試し利用の注意点
eSIM対応のスマホか確認すること
eSIM対応のスマホであるか確認してください。でないとデュアルSIMでのお試し利用ができません。
eSIM対応のスマホか確認する方法は以下の記事を参考にしてくださいね!
[blogcard url=https://usedoor.jp/howto/digital/smartphone/iphone-android-esim-eid-kakunin/]
お試し利用だが料金は通常
お試し利用ですが料金は通常料金です。楽天モバイルの料金体系(税抜)は次のとおり。
- 〜3GB 980円
- 〜20GB 1980円
- 〜無制限 2980円
利用容量によってかわりますが楽天モバイルはポイント還元があるので数カ月分の料金は実質無料になります。
eSIMの申し込み方法
eSIMの申し込み方法は、SIMタイプの選択画面でeSMを選択するだけ。ほかは一切いつもの契約方法とかわりありません!
楽天モバイルの場合、あとはアプリからeSIMの情報をインストールして、ちょこっとスマホで設定するだけでネットが開通します。
【かんたん5分】eSIMの設定方法や使い方
それぞれの端末で設定方法や使い方をみてみましょう。
iPhone
流れは次のとおり。
- my 楽天モバイルアプリでeSIMの情報をインストール
- スマホで本体設定
① my 楽天モバイルアプリでeSIMの情報をインストール
使うアプリはこれ。
② スマホで本体設定
流れは次のとおり。
楽天モバイルの電波を使わないときは、もう一方の電波を選択しましょう!設定はこれで終わりです。
Android
eSIMの解約方法【違約金0円】
解約はアプリでサクッとできてしまいます。
解約は3ステップ
- my楽天モバイルを開く
- 解約ページでアンケートに答える
- 解約ボタンで完了
解約はアプリで完結し無駄な引き止めはなく、結構あっさりです。
[blogcard url=https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/cancellation/]
【ちょっと待った】使えなかったときの解決策がひとつ
全く使えなかったなら解約しましょうって話ですが、部分的に電波が不安というくらいなら解決策があります。
楽天モバイルはそのままで、メインで使ってた電話番号をpovo2.0に乗り換えです。つまり、楽天モバイルとpovoを組み合わせてつかう方法。
くわしくは以下の記事で紹介します。
[sitecard subtitle=関連記事 url= https://kourinmaru.com/rm-povo/]
まとめ:乗り換えに迷っているなら、お試し利用から!
お試し利用とはいえ通常料金ではありますが、いきなり乗り換えるよりメリットがあります。
- 今の回線そのまま、5分で開通のeSIM
- 楽天リンクや電波の状況がまるわかり
- いつでも解約OKで解約手数料は0円
- 数ヶ月は無料で使えるポイント還元がある
乗り換えに迷ってる方。あなたのスマホがeSIM対応スマホであるなら、今の回線はそのままでeSIMで新規契約してお試し利用が最適解です。